削り華が打掛やドレスに!世界生活文化センターにて

第32回全国削ろう会飛騨・高山大会が、
5月14日(土)、15日(日)の二日間、
高山市世界生活文化センターで開催されています。
匠の秘蔵展では、
削り華で製作された、打掛やドレスが展示されています。
社寺建築 忠屋の千原巧忠氏によって
削り華、つまりカンナクズから生成された生地が、
クリエイターの中岡真紀子氏や細江直美氏によって、
打掛やドレスとして華やかに変貌!
必見です!
※5月15日(日)9:00から15:00
高山駅から世界生活文化センター直通のシャトルバスがあるそうです。
uchikake
kamishimo
★打掛、裃 製作:中岡真紀子氏(和裁)
dress2
dress
★ドレス 製作:細江直美氏(洋裁)