高山市のフラワーコンクールで、
高山市久々野町西洞区2班の花壇が金賞!
2班のメンバーで果樹園をやっておられる
宇次原さんが中心となって丹精された見事な花壇が、
道行く人の目を和ませています!
高山市のフラワーコンクールで、
高山市久々野町西洞区2班の花壇が金賞!
2班のメンバーで果樹園をやっておられる
宇次原さんが中心となって丹精された見事な花壇が、
道行く人の目を和ませています!
猛暑、お見舞い申し上げます。
高山市、久々野公民館で、絵の作品展やっております。
本当に暑い毎日が続きますが、
どうぞお立ち寄りくださいませ。
大きな祭りばかりじゃなくて、
小さな地元の祭りもぼちぼちと。
毎年、きれいに、ひそかに輝いています。
作業をされた皆様、お疲れ様です。
平成最後の年賀状、まだの方、忙しい方、印刷承ってます!
☎0577-52-2132
11月3日、4日久々野町文化祭開催!
11月3-4日、展示
11月4日 芸能祭、バザー、ふれあい茶席
11月4日 ふれあい茶席 久々野公民館ロビー
9時半から
千体以上のお雛様。
土雛から現代顔のお雛様まで、
よく見ると表情が一つ一つ違っていて、
にぎやかです。
高山市久々野町、久々野公民館 4月3日まで
スタンプラリーも開催中です。
⇒2019年はこちら
10月29日日曜日から高山市久々野町文化祭です。
美味しいお抹茶をいっぷくどうぞ!
と き:10月29日日曜日 朝9時より
ところ:久々野公民館ロビー
師走も真っ只中!
やっぱり新年は年賀状がないと!
忙しい方もそうでない方も、年賀状の印刷承ります。
電話 0577-52-2132 まで!
ご来店のお客様には、
粗品+ささやかな景品もあり!
どうぞぜひご利用ください!
10月も終わり、さすがにぐんと冷え込んできました。
山々の彩が鮮やかな秋です。
裏千家茶道豊仙会では、久々野公民館入って右、
美味しいお菓子とお茶をご用意しております。
ぜひお立ち寄りください。
お作法とかいりません、お抹茶を楽しんでください!