windows10 IEの問題解消

windows10 IEの問題、
今日は解消されてました。
”googlemap で詳細が表示された途端、
mapが表示されなくなる”
自分では何もしていませんが。
edgeも少し使ってみました。
検索をgoogleにしたり、
お気に入りをIEから入れてみたり。
それにしても、
ネットバンキング、
「windows10へのアップデート」はいつまで「お控えください」
なんでしょうか。
 
 

windows10 IE11 問題発生

windows10 IE11 問題発生です。
googlemap検索し、
その場所の詳細がでると、
地図が消えます。
互換表示がどうのでもないし、
一体何?
 

window10にアップデートしてみました

暑いです。
この辺りでも日中は非常に。
セミもいろいろ啼いています。
さて、windows10にアップデートしてみました。
一応仕事上参考のためにやってみたのですが、
いつもの更新プログラムと同様、
あっさりとアップデートできました。
以前、別のノートでwindows8から8.1にアップデートした際、
IEやらチラホラ不具合がでてきたし、
別のノートでwindows7から8にアップデートした際、
7のデータは引き継ぎますとあったので、
やってみたら不具合ひどくて、
その時は結局クリーンインストールすることに。
クリーンインストールはむしろ
ノートのためにはいいのかもしれないけど、
プログラムをわんさか入れ直しする必要があるので、
非常に時間がかかりました。
ということを踏まえて今回、
ちょっとでも不具合が起きたら、
即戻そうと、
イメージバックアップ、データバックアップをしっかり取り、
いざ、とやってみたのですが、
あっさり過ぎるくらい普通に動いていて、
ネットの情報だと、
色々と引き継げないものがある云々と覚悟していたけど、
デスクトップに設定している画像もそのまま、
データもそのまま、
プログラムもそのまま、
(全部はまだ試していないけどadobe系OK)
メールソフトはwindows live mailをそのまま使っているし、
edgeは使えなくもないかなと思うけど、
IE11の方が使い勝手がいいのでそっちを使っているし、
慣れもあるかもだけど。
ちなみに今はedgeでやってみてます。
システム内容が変わったり、引き出しが変わったり、
以前あったものがないというのは慣れるだろうけど、
ライブラリフォルダがexplorerに変わり、
クイックなんちゃらが加わって一番上にあってこれが
邪魔。
主にWordでよくあるお節介機能は邪魔でしかなく、
アイコンデザインも今一つ気に入らない。
のでオリジナルに変更。
とりあえず軽い、というのでしばらく使って様子をみることに。
それにしても、明日にもwindows 10ダウンロード、
という時になってから、
ネットバンクなどで、確認できないから
アップデートを控えろ、などと言っているけど、
もっと早くに言うべきでは?
というか随分以前から
アップデートのことはわかっていたわけで、
対応確認ってできない?
一応、edgeではなくIE11でいくつか確認してみたけど、
不具合的なことはなく、
もっと他の操作をしてみてからじゃないと
わからないのかもだけど。
とりあえず、アップデート1日目。
このまま何も問題が起きないでほしいもの。